2009.5.28 〜5.31(結婚30周年記念旅行 四国IN)

2日目 5月29日
朝天気は回復、晴れ。まずは高地城に立ち寄った。足摺岬を目指したが、かなりの距離
そして、本日もカーブの多いスカイライン。頭痛&肩凝りがすると言うフーミン
湿布とヒエピタを貼っての運転、ご苦労様。四万十川にはじめて遭遇記念写真
途中雨が降り出し、傘を持っての竜串海岸、足摺岬の灯台、
遊歩道を歩いて15分の標識に従い目指した白山洞門が一番ハードだった。
いけどもいけども見えず、最後に300段近い階段が・・・こんなに息切れがする運動は何年ぶりかな?
この日の宿は「足摺パシフィックホテル」イメージと違い国民宿舎風旅館?
料理は皿鉢料理と舟盛 かなりのボリューム、食べるだけ食べた後はさすがに爆睡

 1日目 3日目 4日目